top of page
31782808_l.jpg
32714802_l.png

身体の使い方がわかると、飛距離も上がる。

科学的身体分析で理想のゴルフボディを作る。
腰痛・膝痛解消から飛距離アップまで

肩 、腰 、背 中 、膝
の機能を戻して痛くならない

身体づくり。

こんなお悩みありませんか?

asadashintaro_A_Japanese_middle-aged_man_on_a_golf_course_hol_dd3f74fa-8767-4284-8fa7-691c

ゴルフスクールに通っても、身体の使い方が改善されなかったり、正しいフォームをすると痛みを感じる...

asadashintaro_A_Japanese_middle-aged_man_playing_golf_but_loo_527ab2e6-f2d3-44ac-8fc3-c73d

「肩」「膝」「腰」「腕」の痛みが怖くて、思い切りスイングできず、ゴルフが楽しくない...

3232722_m.jpg

年齢とともに飛距離が落ちており、身体の可動域が小さくなって、スイングも崩れてきている

nisihara.jpg
rogo.png

整形外科と連携しているメディトレパークが解決!

なぜゴルフに医学的アプローチが必要なのか?

ゴルフは「身体に負担をかけるスポーツ」です

「ゴルフは激しくないから身体に優しい」と思われがちですが、実は大きな誤解です。ゴルフのスイング動作は、腰・膝・肩に想像以上の負担をかけ、間違った身体の使い方を続けると、深刻な障害を引き起こします。

28904908_m.jpg

<腰痛>

スイング時の強い回旋運動が、腰椎に過度な負担をかけます。特に柔軟性が低下した状態でのスイングは、椎間板ヘルニアや腰椎分離症のリスクを高めます。

asadashintaro_A_Japanese_middle-aged_man_playing_golf_but_loo_527ab2e6-f2d3-44ac-8fc3-c73d

<膝痛>

スイング時の体重移動や下半身の踏ん張りで、膝関節に強い捻れの力がかかります。筋力不足や股関節の硬さがあると、膝への負担はさらに増大します。

asadashintaro_A_Japanese_middle-aged_man_playing_golf_but_loo_527ab2e6-f2d3-44ac-8fc3-c73d

<肩の痛み>

テークバックやフォロースルーでの肩の可動域不足が、肩関節や腱板に無理な負荷をかけ、炎症や損傷を引き起こします。

多くのゴルファーは、痛みが出てから整形外科を受診しますが、その時にはすでに関節や筋肉が損傷しています。治療に時間がかかり、最悪の場合、ゴルフを断念せざるを得ないことも。

 

だからこそ、「痛みが出る前に、医学的に正しい身体づくりをする」ことが重要です。メディトレパークは、にしはら整形外科スポーツクリニックと連携し、整形外科専門医の監修のもと、ゴルフで痛めやすい部位を医学的に評価。必要に応じてMRIやCT検査で関節の状態を正確に把握し、あなたの身体に合った安全で効果的なトレーニングを提供します。

「上手くなる」と「ケガをしない」。両方を実現するのが、メディトレパークのゴルフフィジカルトレーニングです。

​メディトレパークのゴルフの身体づくりの
3つの特徴

01

整形外科専門医監修による、医学的に安全なゴルフトレーニング

「ケガをしない身体」が、最高のパフォーマンスを生む

メディトレパークは、にしはら整形外科スポーツクリニックと施設内で直結。整形外科専門医とスポーツドクターの監修のもと、医学的に安全で効果的なゴルフトレーニングを提供します。最新のスイング解析技術であなたのフォームを撮影・分析するだけでなく、必要に応じて整形外科でMRIやCT検査を実施。関節の可動域制限、筋力不足、バランス能力の問題を医学的に正確に把握します。

「なぜスライスが出るのか」「なぜ飛距離が伸びないのか」の根本原因を、スイング技術だけでなく身体機能の観点から解明。股関節の硬さ、体幹の弱さ、肩甲骨の動き不足など、スイング改善に必要な身体要素を数値化し、医学的根拠に基づいた最適なトレーニングプログラムを作成します。

 

腰痛や膝痛がある方も、医師の診断をもとに痛みを悪化させない範囲でトレーニングを実施。むしろ、正しい身体の使い方を学ぶことで、痛みの改善とパフォーマンス向上を同時に実現できます。

32006759_m.jpg

02

ゴルフに特化した完全オーダーメイドプログラム

医療データとスイング解析で作る、あなただけのゴルフボディ

一般的な筋トレではなく、整形外科での診察・検査データとスイング解析結果を統合し、あなたのゴルフに直結する専門トレーニングを提供します。

下半身の安定性向上、体幹ローテーション強化、肩甲骨可動域拡大など、スイング動作に必要な身体能力を段階的に向上。年齢や体力レベル、既往歴に応じて負荷を医学的に調整し、ケガのリスクを最小限に抑えながら効果的にトレーニングします。

理学療法士とトレーナーが連携し、プロゴルファーも実践する最新メソッドを、あなたの身体の状態に合わせてカスタマイズ。継続により、飛距離20ヤードアップ、スコア10打縮小も夢ではありません。

定期的な医学的評価とスイング分析で、プログラムを随時最適化。医療とトレーニングが途切れることなく連携する環境が、確実な成果を生み出します。

26883325_m.jpg

03

整形外科直結だから実現できる、生涯ゴルフサポート

痛みのない身体で、80歳でもベストスコア更新を

ぐに医師の診察を受けられる安心の環境。理学療法士の知識を活かし、痛みの予防と改善を同時に実施します。正しい身体の使い方を医学的に学ぶことで、ラウンド後の疲労軽減や翌日の体調改善も実現。「年齢とともにスコアが悪くなる」のではなく、「年齢を重ねてもベストスコア更新」を目指せる身体づくりをサポートします。

整形外科での治療が必要な場合も、スムーズに連携。リハビリからパフォーマンス向上まで、一貫したサポート体制で、10年後、20年後もゴルフを心から楽しめる身体を一緒に作ります。

26883301_m.jpg

フィジカル分析による最適クラブフィッティング

あなたの身体に合わせた、理想のクラブセッティング

身体の特性を把握した上で、最適なクラブ選択をアドバイスします。単なるスペック重視ではなく、
あなたの身体能力と動作パターンに基づいたクラブフィッティングを実施。

身体機能測定

  • 関節可動域チェック(肩関節・股関節・胸椎回旋など)

  • 筋力バランス測定(体幹・下半身・上半身)

  • 動的バランス能力評価

33145165_m (1).jpg
882662_m.jpg

スイング動作分析

  • スイングプレーン・テンポ・リズムの確認

  • インパクト時の身体使い方チェック

  • 各クラブでの打球傾向分析

一般的なゴルフスクールとの違い

項目
一般的なゴルフスクール
一般的なジム
メディトレパークのゴルフフィジカルトレーニング
指導の根拠
健康な方のみ
健康な方のみ
痛みがある方も安全に対応
医療連携
画一的
画一的
医療データ基づく完全個別
身体の評価
対応不可
対応不可
医師がすぐ診察、予防も実施
ケガへの対応
目視のみ
簡易チェック
MRI・CT等の医学的検査可能
プログラム
なし
なし
整形外科と施設内で直結
対象者
経験・感覚
一般的な筋トレ
医学的根拠+スイング化学

ゴルフフィジカルトレーニングの流れ

STEP1:医学的評価とスイング分析

  • 整形外科での診察・必要に応じた画像検査

  • 関節可動域、筋力バランスの医学的評価

  • 最新技術によるスイング動作分析

STEP2:オーダーメイドプログラム作成

  • 医療データとスイング解析の統合評価

  • ケガのリスクを考慮した個別プログラム設計

  • 目標設定(飛距離アップ、スコア改善、痛み解消)

STEP3:専門トレーニング実施

  • 理学療法士・トレーナーによるマンツーマン指導

  • 医学的に安全な負荷設定で段階的に実施

  • 身体の使い方を根本から改善

STEP4:定期的な効果測定と最適化

  • スイング分析による効果確認

  • 医学的評価で体の変化をチェック

  • プログラムの随時調整

STEP5:生涯ゴルフの実現

  • 痛みのない、自由に動ける身体へ

  • ベストスコア更新、飛距離アップ

  • 整形外科との連携で長期サポート

こんな方におすすめです(ご対象者)

asadashintaro_A_Japanese_middle-aged_man_playing_golf_but_loo_527ab2e6-f2d3-44ac-8fc3-c73d

痛みでゴルフを
諦めかけている方

asadashintaro_A_Japanese_businesswoman_in_her_30s_playing_gol_6837c6d7-ceda-4334-bacd-31c1

スコアが
伸び悩んでいる方

asadashintaro_A_Japanese_businesswoman_in_her_30s_playing_gol_6837c6d7-ceda-4334-bacd-31c1
asadashintaro_A_Japanese_middle-aged_man_on_a_golf_course_hol_dd3f74fa-8767-4284-8fa7-691c

ケガを予防を
したい方

飛距離を
伸ばしたい方

asadashintaro_A_Japanese_businesswoman_in_her_30s_smiling_pol_e0716797-9ecf-4aef-820a-5131

接待ゴルフを

控えている方

asadashintaro_A_Japanese_businessman_in_his_40s_smiling_warml_5da8b33e-4764-48f0-b686-f821

定年後もゴルフを
楽しみたい方

asadashintaro_A_Japanese_middle-aged_man_on_a_golf_course_hol_dd3f74fa-8767-4284-8fa7-691c

ゴルフをやるたびに
​身体に違和感が残る方

年齢・性別・レベル不問!
初心者から上級者まで、医学的にサポートします

ダウンロード.jpg

ご予約は LINE または お電話 にて

まずは、初回カウンセリング+トレーニング体験(60分)を受けてください。

​※投げ方教室は、見学のみになります

お客様の声と実績

CASE 01

45歳・会社員・男性

​​お客様の声

慢性的な腰痛でゴルフを諦めかけていましたが、3ヶ月のトレーニングで痛みが完全に消失。ドライバー飛距離も15ヤード伸び、念願の90切りを達成しました。ゴルフが再び人生の楽しみになりました。

CASE 02

38歳・自営業・男性

​​お客様の声

接待ゴルフでの恥ずかしい思いを解消したくて通い始めました。2ヶ月で平均スコアが20打縮まり、取引先の方からも上達を褒められるように。自信を持ってゴルフができるようになりました。

料金一覧

※表示価格はすべて税込価格です

①初回料金

入会金・年会費

②コースを選択

メニューから選べる共通プラン

③プランとお時間を選択

25分 or 50分

​初回料金

※表示価格はすべて税込価格です

初回トレーニング体験(カウンセリングあり)※60分

¥5,500

​入会金(初年度の年会費・施設使用料・事務手数料含む)

¥16,500

2年目以降 

※初回料金には含まれません

※表示価格はすべて税込価格です

年会費

¥5,500

4つのコースから1つ選択できる​ ※途中変更も可能です

​共通メニュー

コース

パーソナルトレーニング

投球動作指導(50分プラン限定)

パーソナルケア・コンディショニング

パーソナル ゴルフボディチェック

プラン

​通常プラン

​エントリー

​回数 : 月2回

25分プラン

​税込価格:¥9,240

50分プラン

​税込価格:¥17,160

​スタンダード

​回数 : 月4回

25分プラン

​税込価格:¥17,600

50分プラン

​税込価格:¥33,000

​デラックス

​回数 : 月6回

25分プラン

​税込価格:¥25,080

50分プラン

​税込価格:¥47,520

​学生特別割引プラン

​※小・中・大学生

​エントリー

​回数 : 月2回

25分プラン

​税込価格:¥7,700

50分プラン

​税込価格:¥14,300

​スタンダード

​回数 : 月4回

25分プラン

​税込価格:¥14,520

50分プラン

​税込価格:¥27,280

​デラックス

​回数 : 月6回

25分プラン

​税込価格:¥20,460

50分プラン

​税込価格:¥38,940

単発コース

パーソナル ゴルフボディチェック

※単発利用時、入会金不要 原則1回 / 半年

50分(単発)

​回数 1回

通常

​¥7,800

​税込価格:¥8,580

ご利用いただけるクレジットカードは下記をご参照ください。

amex-logomark-img-1.png
eer.png
quic.png
visa.png
q.png
111.png
amex-logomark-img-06.png
www.png
googlepay.png
ic_edited.jpg
よくある質問
ダウンロード.jpg

ご予約は LINE または お電話 にて

まずは、初回カウンセリング+トレーニング体験(60分)を受けてください。

​※投げ方教室は、見学のみになります

bottom of page